「子育て支援センターさやま」は保育園の中にある子育て支援センターです。子育ての楽しさや大変さなどを参加の皆さんで話したり、子どもさんの成長を一緒に喜び合いましょう。 また、色々な活動に参加しながら、親子で心地よいひと時を過ごし、参加者同士の交流も深めてもらいたいと思います。 「子育て支援センターさやま」はみなさんの子育てを応援しています。
毎週水曜日 9:00~14:00
(中心の活動は11:30頃終了します)
遊んだり、製作を楽しんだり、クッキングをしたり・・・親子で色々な活動に参加しながら心地よいひと時を過ごしてください。
毎週水・金曜日 9:00~14:00 (木曜日は園庭のみ)
ホールのおもちゃや戸外あそび・砂場あそびを楽しんで下さい。
保育園児との交流も楽しめます。
毎週水・木曜日 9:00~14:00
素敵な絵本に出会って下さい。貸し出しをしています。
月に1回~ 親子で楽しめる内容や、保護者の方が 癒される内容など、ご講師をお招きして講座を開いています
子育ての悩み、ご心配なことなどについて、ご相談をお受けします。お気軽にご相談下さい。ご相談は電話・FAX・Eメール・来園でお受けします。相談時間は保育園開園日の10:00~16:00です。
0・1・2歳のお友達が参加できる競技もあります。みなさん是非あそびに来てくださいね。
|
|
3歳と4歳と異年齢で、一緒にどんぐり山にお散歩に行きました。
|
|
【
9月30日 】
園でインフルエンザ流行の為、10月4日は中止とさせていただき、 10月18日に延期とさせていただきます。 18日の手作りおもちゃを、お芋ほりに変更します。 |
|
10月の予定です。お芋ほりにお散歩、秋をたくさん楽しみましょう♪
|
|
うんどうかいプログラム
|
|
うんどうかいプログラム
|
|
うんどうかいプログラム
|
|
9月はきららで運動会もあります。是非遊びに来てくださいね。
|
|
【
8月10日 】
本日開催予定でありましたフラダンスですが、台風の為中止とさせていただきます。またのお越しをお待ちしています。
|
|
8月の予定になります。楽しく暑い夏を乗り切りましょう!
|
|
【
7月19日 】
おはようございます。本日の水遊びですが、天候が悪い為中止とさせていただきます。せっかく楽しみにして下さっていたのに、残念です。
|
|
今月は、水遊びや給食試食会もあります♪ |
|
6月はお母さんたちのやってみたい、楽しい活動を計画しました。一緒に楽しみましょう♪ご参加お待ちしております。
|
|
【
5月15日 】
絵本の広場が始まります。どうぞご利用ください。 親子でたくさんの絵本に出会ってもらえると嬉しいです。 |
|
【
5月9日 】
5月17日(水)のコンサートの受付時間のお知らせです。 10:20より受付開始となります。 コンサート開始予定は10:40です。 親子で楽しい音楽にふれてみられませんか? ご来園をお待ちしてします♪ |
|
いよいよサークルの活動もスタートします!みなさんのお越しをお待ちしています。一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
|
|
今月は園庭開放のみですが、遊びに来られてくださいね!
|
|
子育て支援センターさやまです。 みなさまのお越しをぜひお待ちしております。 一緒に子育てを楽しみましょう! |
|
|
|
寒い日が続きますが、寒いからこそ見られる素敵な景色がたくさんありますね。保育園では、朝 広場の草に霜がおりて日があたりキラキラ光る草がとてもきれいですよ
|
|
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 寒い日が続きますが、たくさん遊びましょう |
|
年の瀬でお忙しいと思いますが、一緒にのんびり過ごしませんか?
|
|
風が冷たくなり、秋から冬へとバトンをつないでいるようです。今月もたくさん一緒に遊びましょう。
|
|
|
|
|
|
8月のスケジュールです。暑い日が続きますがご参加お待ちしております!
|
|
生田先生と一緒にリトミックやふれあい遊びを楽しみませんか? 0歳のお子さんも楽しめるので、ぜひ参加をお待ちしております。 |
|
子育て支援センターさやまで6月29日に行われたクッキングのレシピやおやつについてのお話が載っています。ぜひ見てみてくださいね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【
4月27日 】
いよいよサークル活動が始まります。みなさんのご参加をお待ちしています。一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪
|
|
|
|
|
|
|
|
【
】
|
|